北海道 石狩市 公開日: 2025年10月16日
【石狩市】経験者必見!令和8年度職員採用(土木・建築)追加募集開始
石狩市では、令和8年度採用の社会人経験者(一般土木・一般建築)を対象とした職員採用資格試験の追加募集を行っています。
募集職種は「一般土木」と「一般建築」で、いずれも若干名です。
受験資格は、昭和50年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方で、高校卒業以上の方。
民間企業等での職務経験が3年以上あり、うち土木または建築に関連する経験が2年以上ある方が対象となります。
採用後に石狩市内に居住できることが条件です。
受付期間は令和7年10月24日(金)から11月17日(月)まで。
1次試験はエントリーシート審査、2次試験はSPI3と個別面接試験が実施されます。
申し込みはインターネットのみとなります。
詳細は、10月24日(金)までに掲載される「石狩市職員採用資格試験案内」をご確認ください。
募集職種は「一般土木」と「一般建築」で、いずれも若干名です。
受験資格は、昭和50年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方で、高校卒業以上の方。
民間企業等での職務経験が3年以上あり、うち土木または建築に関連する経験が2年以上ある方が対象となります。
採用後に石狩市内に居住できることが条件です。
受付期間は令和7年10月24日(金)から11月17日(月)まで。
1次試験はエントリーシート審査、2次試験はSPI3と個別面接試験が実施されます。
申し込みはインターネットのみとなります。
詳細は、10月24日(金)までに掲載される「石狩市職員採用資格試験案内」をご確認ください。
石狩市で社会人経験者向けの職員募集があるんですね。一般土木と一般建築で、民間での実務経験が活かせるのは魅力的です。新しい分野に挑戦したい人にとっては、良い機会になりそうですね。市内に住むことになるのも、地域に根差して働きたい人にはぴったりかもしれません。
なるほど、そういう募集があるんですね。地元で貢献できる仕事を探している人には、まさにうってつけのチャンスかもしれませんね。実務経験を活かせるというのは、即戦力として活躍できるという期待も大きいでしょうし、地域との繋がりも深まるでしょうから、やりがいがありそうです。