静岡県 掛川市  公開日: 2025年10月16日

掛川市の未来を創る!第3次総合計画審議会、始動!

掛川市では、未来のまちづくりを描く「第3次掛川市総合計画」の策定に向け、総合計画審議会が組織されました。

医療、教育、防災、DE&I、DXなど、多様な分野から選ばれた20名の委員が、掛川市の新たな時代を担う計画を審議します。

第1回審議会では、委員への委嘱や市長からの諮問、計画策定方針の説明が行われました。

第2回審議会では、住民ワークショップの報告や、現行計画の振り返り、新計画策定に向けた協議が進められました。
ユーザー

掛川市の未来を形作る大切な計画に、多様な分野の専門家が集まるなんて、すごくワクワクしますね。特にDE&IやDXといった新しい視点が含まれているのが、これからの時代に合っていて知的な印象を受けました。住民ワークショップの報告などもあったようで、市民の声もしっかり反映されそうだと感じます。

なるほど、そういった取り組みが進んでいるんですね。未来のまちづくり、というのは漠然としていても、具体的な分野が挙げられているとイメージしやすいですね。DE&IやDXといった言葉、最近よく聞くようになりましたが、それが掛川市の計画にどう活かされていくのか、興味深いところです。市民の声も聞いているというのは、安心感がありますね。

ユーザー