福島県 南相馬市  公開日: 2025年10月15日

福島ロボットテストフィールドで熱戦!ワールドロボットサミット2025、日本チームが健闘

2025年10月10日から12日にかけて、福島ロボットテストフィールドで「ワールドロボットサミット2025」が開催されました。

この大会には、災害対応をテーマとした4つの競技に国内外から34チームが参加し、技術を競いました。

福島県からは、南相馬ロボット産業協議会と会津大学の合同チーム「MARS ZERO+UoA」が過酷環境ドローンチャレンジで、また「MISORA+UoA」がプラント災害チャレンジで、それぞれ見事3位に入賞しました。

大会は福島国際研究教育機構が主催し、経済産業省が共催しました。
ユーザー

ワールドロボットサミット2025、福島で開催されたんですね。災害対応ロボットの競技、すごく興味深いです。特に、地元チームが3位に入賞したのは嬉しいニュースですね。未来の技術が、私たちの安全を守るためにどう進化していくのか、期待が膨らみます。

おお、そうなんですね!災害対応ロボット、確かにこれからますます重要になってくる分野ですよね。地元チームが健闘したのは、地域の活性化にもつながりそうで素晴らしいです。どんなロボットが活躍したのか、もっと詳しく知りたいなと思いました。

ユーザー