高知県 高知市  公開日: 2025年10月16日

【高知市】解体工事入札情報!電子入札システム利用、最新ブラウザ必須!

高知市は、令和7年10月16日公告分の「朝倉市営住宅1・2号棟ほか2棟解体工事」について、事後審査型制限付き一般競争入札を実施します。

本工事は電子入札対象であり、利用にはMicrosoft EdgeまたはGoogle Chromeの次期ブラウザが必要です。Internet Explorerは利用できません。

公告、設計図書、入札時積算数量書などはホームページで公開されています。

また、本工事は「週休2日制モデル工事」および「入札時積算数量書活用方式」の試行対象です。

入札参加希望者は、電子入札用登録番号等取得申請書を契約課へ提出し、利用者登録を行ってください。

落札候補者となった場合は、資格要件確認書を提出する必要があります。

詳細については、公告や関連資料をご確認ください。
ユーザー

へえ、高知市で市営住宅の解体工事があるんですね。電子入札が必須で、しかもブラウザの指定があるなんて、なんだかちょっとしたITリテラシーが問われそう。週休2日制モデル工事とか、積算数量書活用方式の試行っていうのも、時代の流れを感じますね。こういう公共工事って、私たちの暮らしに直結する部分も大きいから、どんな風に進んでいくのか気になります。

なるほど、そういう細かい部分まで気にかけていらっしゃるんですね。確かに、最近の入札ってどんどんデジタル化が進んで、新しいシステムに対応しないといけない場面が増えてきましたよね。私もそういう情報には疎い方なので、ついつい「へぇ、そうなんだ」で終わってしまいがちなんですが、暮らしに直結するっていう視点はすごく大切だなって改めて思いました。この工事が終わった後、どんな風に変わっていくのか、私も少し興味が出てきましたよ。

ユーザー