茨城県 取手市  公開日: 2025年10月15日

【取手市民必見!】10月15日号「広報とりで」で最新情報&イベントをチェック!

2025年10月15日発行の「広報とりで」では、市民向けの様々な情報が掲載されています。

新春健康マラソン大会(2026年1月18日開催)の参加者募集が開始されました。
また、2026年4月採用の第2回市職員募集や、2025年度の人事行政運営状況についても触れられています。

税務関連では、2025年分の所得税・市・県民税申告について、市の会場では事前予約が必要であること、レディース+プラス健診の申込受付が開始されたこと、認知症予防のための回想法スクール参加者・アシスタント募集などもお知らせされています。

防災・防犯情報として、11月5日(水)に地震への備えを目的とした一斉行動訓練「シェイクアウト訓練」への参加が呼びかけられています。
さらに、消費者セミナー、地球温暖化対策講座、スマホサポート教室の開催や、クーリングシェルター設置終了についても案内されています。

その他、TORIDE CITY NEWSとして、各種相談、催し、講座、お知らせ、募集情報、11月の子ども通信、産業まつり、Teen's未来デザイン・ワークショップの開催報告、11月の無料相談についても掲載されています。

「広報とりで」はPDF版のダウンロードも可能です。
ユーザー

「広報とりで」って、本当に暮らしに役立つ情報が満載なんですね。健康マラソンに職員募集、税金の申告や健診、認知症予防まで。防災訓練やセミナー情報もあって、日々の生活を豊かに、そして安心に過ごすためのヒントがたくさん詰まっていると感じました。特に、シェイクアウト訓練は、いざという時のために意識を高める良い機会になりそうですね。PDFで手軽に読めるのも嬉しいポイントです。

そうなんですよ。広報とりで、私もいつもチェックしています。特に子育て世代や高齢者の方々には、本当に有益な情報が多いですよね。健康マラソンも、家族で参加できるイベントがあると嬉しいものです。シェイクアウト訓練、私も参加しようと思っています。日頃から備えをしておくことは大切ですよね。セミナーや講座も、新しい知識を得る良い機会ですし、積極的に参加したいと考えています。

ユーザー