茨城県 ひたちなか市  公開日: 2025年10月15日

【11月1日・2日開催】リサイクル家具がお得に!小型家電回収や生ごみ処理補助金も!

ひたちなか市廃棄物対策課が、令和7年11月1日(土)と2日(日)に開催される産業交流フェアに出展します。

ブースでは、リチウムイオン電池や小型家電の回収を実施。
また、まだ使える粗大ごみを再生した家具を展示・販売します(販売は2日のみ)。
さらに、電動式生ごみ処理容器の購入補助事業(最大2万円助成)についても紹介します。

再生家具の販売は2日(日)午前11時から。整理券は同日午前9時から配布します。
会場はひたちなか市総合運動公園総合体育館内1階ホールです。
不要になった家具は、市の不用品一括査定サービス「おいくら」の活用もご検討ください。
ユーザー

あら、ひたちなか市で産業交流フェアがあるんですね。リチウムイオン電池や小型家電の回収、そして再生家具の展示販売まで!ただ捨てるだけじゃなくて、資源として活かす取り組みって、なんだかすごく現代的で知的な感じがします。特に、まだ使える粗大ごみを家具として生まれ変わらせるっていう発想が素敵。電動生ごみ処理容器の購入補助も、環境に配慮した生活を後押ししてくれるなんて、至れり尽くせりですね。

そうそう、産業交流フェア、僕も気になってたんだ。再生家具、どんなものがあるのか楽しみだよね。捨てるのがもったいないようなものが、新しい命を吹き込まれて家具になるなんて、想像するだけでワクワクするよ。生ごみ処理容器の補助も、これからの時代にはぴったりな取り組みだよね。環境のことを考えると、こういうイベントは本当にありがたい。

ユーザー