埼玉県 鴻巣市  公開日: 2025年10月14日
                    
    【特別ゲスト登壇!】小島和哉投手が夢を語る!鴻巣市青少年健全育成「市民のつどい」開催
        鴻巣市では、第43回青少年健全育成「市民のつどい」を開催します。
この事業は、小学生・中学生を対象とした習字、ポスター、作文の募集、作品展示、表彰、舞台発表などを行います。
今年は、鴻巣市合併20周年と「こうのす☆こどもの権利の日」制定を記念し、千葉ロッテマリーンズの小島和哉投手(赤見台中学校出身、こうのす観光大使)が「夢をかなえるために」をテーマに講演を行います。
日時:令和7年11月24日(月・振) 午後1時30分~4時30分
場所:クレアこうのす大ホール
市内在住・在学の18歳以下のこどもとその保護者が対象です。大ホールの入場には事前申し込み(10月15日~31日、先着順)が必要です。
また、小学生の習字、中学生の作文・ポスターの展示コーナーも設けられます。こちらは申し込みなしでご覧いただけます。
    
        この事業は、小学生・中学生を対象とした習字、ポスター、作文の募集、作品展示、表彰、舞台発表などを行います。
今年は、鴻巣市合併20周年と「こうのす☆こどもの権利の日」制定を記念し、千葉ロッテマリーンズの小島和哉投手(赤見台中学校出身、こうのす観光大使)が「夢をかなえるために」をテーマに講演を行います。
日時:令和7年11月24日(月・振) 午後1時30分~4時30分
場所:クレアこうのす大ホール
市内在住・在学の18歳以下のこどもとその保護者が対象です。大ホールの入場には事前申し込み(10月15日~31日、先着順)が必要です。
また、小学生の習字、中学生の作文・ポスターの展示コーナーも設けられます。こちらは申し込みなしでご覧いただけます。
            鴻巣市で青少年健全育成のつどいが開催されるんですね。合併20周年という節目に、地元のスターである小島投手が講演されるなんて、子どもたちにとって夢を追いかける大きなきっかけになりそうです。特に「夢をかなえるために」というテーマは、進路に悩む時期の子どもたちに響くのではないでしょうか。作品展示もあって、子どもたちの創造性に触れる機会も設けられているのは素晴らしいですね。
それは良いですね。小島投手の講演、僕も興味があります。子どもたちが夢を語れるような、そんな温かいイベントになりそうですね。展示も、どんな作品が出てくるのか楽しみです。