埼玉県 入間市 公開日: 2025年10月15日
【入間市】駅北口の魅力を活かす!市有地&保留地、抽選販売のお知らせ
入間市は、駅北口土地区画整理事業の保留地と一体となった市有地1件を抽選で売却します。
今回販売される市有地は、16街区30−2画地で、面積は46.53平方メートル、販売価格は4,471,533円です。
抽選は令和7年12月10日(水曜日)に入間市役所C棟5階503会議室で行われます。
申込期間は令和7年11月17日(月曜日)から11月28日(金曜日)までの平日(土日祝日、正午から午後1時を除く)で、午前8時30分から午後5時15分まで、入間市役所B棟2階管財課で受け付けます。
申込には、売却申込書、個人の場合は住民票、法人の場合は法人登記事項証明書(いずれも発行から3ヶ月以内)が必要です。代理人が申し込む場合は、別途書類が必要となります。
詳細については、販売案内書をご確認ください。
今回販売される市有地は、16街区30−2画地で、面積は46.53平方メートル、販売価格は4,471,533円です。
抽選は令和7年12月10日(水曜日)に入間市役所C棟5階503会議室で行われます。
申込期間は令和7年11月17日(月曜日)から11月28日(金曜日)までの平日(土日祝日、正午から午後1時を除く)で、午前8時30分から午後5時15分まで、入間市役所B棟2階管財課で受け付けます。
申込には、売却申込書、個人の場合は住民票、法人の場合は法人登記事項証明書(いずれも発行から3ヶ月以内)が必要です。代理人が申し込む場合は、別途書類が必要となります。
詳細については、販売案内書をご確認ください。
駅前の区画整理事業で市有地が抽選販売されるんですね。16街区の土地、46平米ちょっとで440万円台かあ。立地を考えたら妥当なのかな。抽選って、やっぱり運も実力のうちって感じですよね。申込期間も限られてるし、興味ある人は早めに動かないとですね。
おお、そういう情報があったんですね。抽選と聞くと、なんだかドキドキしますね。46平米だと、どんな使い方ができるんでしょうね。お店とか、事務所とか、それとも個人で何かを始める拠点とか。色々な可能性が想像できます。無事に抽選が終わるといいですね。