東京都 文京区 公開日: 2025年10月14日
【文京区】中高生の集いの場が誕生!「(仮称)第二青少年プラザ」建設へ
文京区は、旧大塚地域活動センター跡地に、区内2か所目となる「(仮称)第二青少年プラザ」を建設します。
これは、中高生世代の自主的な活動を応援し、活動の場を拡充するという区の総合戦略に基づいたものです。
プラザは地上4階・地下1階建てで、自習室、音楽スタジオ、ものづくり室、談話スペース、軽運動もできるホールなどを備える予定です。
2028年度(令和10年度)の開館を目指し、2024年度(令和6年度)から設計、解体、建設工事が進められます。
地域住民の意見も踏まえ、中高生が安心して過ごせる新たな拠点づくりが進められます。
これは、中高生世代の自主的な活動を応援し、活動の場を拡充するという区の総合戦略に基づいたものです。
プラザは地上4階・地下1階建てで、自習室、音楽スタジオ、ものづくり室、談話スペース、軽運動もできるホールなどを備える予定です。
2028年度(令和10年度)の開館を目指し、2024年度(令和6年度)から設計、解体、建設工事が進められます。
地域住民の意見も踏まえ、中高生が安心して過ごせる新たな拠点づくりが進められます。
文京区に新しい青少年プラザができるんですね!中高生が気軽に集まって、音楽やものづくりを楽しめる場所が増えるなんて、とても嬉しいニュースです。自主的な活動を応援してくれるなんて、区の考え方が先進的で素敵だなと思いました。開館が待ちきれないですね!
それは良いニュースですね。僕も学生時代、そういう場所があったらもっと色々なことに挑戦できたかもしれないな、なんて思いました。地域のみんなが安心して過ごせる場所ができるのは、本当にありがたいことです。