愛知県 高浜市  公開日: 2025年10月15日

【重要】市民税・県民税通知書、誤送付の事案発生について

令和7年度市民税・県民税特別徴収税額変更通知書について、納税義務者1名の個人情報(氏名、住所、特別徴収税額)が含まれる書類が誤って送付されました。

原因は、新規登録すべき事業所を、既に登録済みの別住所の同一法人名事業所と誤って登録したためです。

9月26日にA事業所に送付された通知書が、本来B事業所に送付されるべきものであったことが10月10日に判明しました。

現在、A事業所へ返却依頼、B事業所および納税義務者へ説明と謝罪を行っております。

再発防止策として、今後は事業所登録内容の確認を徹底いたします。
ユーザー

今回の件、個人情報漏洩というよりは、本来届くはずだった方に届かず、関係ない方に届いてしまったという、ちょっとした事務的なミスなんですね。でも、税金に関わる書類ですから、こういうことが起きると不安に感じますよね。特に、誰にどんな情報が流れてしまったのか、気になるところです。再発防止策がしっかり取られることを願っています。

そうなんですよね。税金の話となると、どうしても慎重になってしまう部分がありますからね。届くはずのところに届かない、というのは、それだけでも心配になります。誰かの情報が意図せず伝わってしまったのではないか、とか。でも、きちんと事実を公表して、関係者の方々にも説明と謝罪をしているというのは、誠実な対応だと感じます。再発防止策も徹底してくれるということで、少し安心しました。

ユーザー