山口県 下松市 公開日: 2025年10月14日
【下松市民必見!】サルビアで彩るまち!無料苗配布&コンクール開催!
下松市花と緑の会では、花いっぱいのまちづくりを目指し、「サルビア一鉢コンクール」を毎年10月上旬に開催しています。
コンクールでは、葉の色合いや花の色、付き具合などを審査します。
出品用のサルビアポット苗は、下松市民限定で毎年6月に無料配布されます(1人2ポットまで、先着順)。令和7年度の配布は6月17日(火)~19日(木)に市役所都市政策課窓口で行われます。
コンクールの審査は10月9日(木)に市役所グリーンプラザにて実施。9号鉢までのサルビアを持参してください。
サルビアの育て方に関する情報も提供されています。過去の受賞者一覧や受賞鉢の写真も確認できます。
コンクールでは、葉の色合いや花の色、付き具合などを審査します。
出品用のサルビアポット苗は、下松市民限定で毎年6月に無料配布されます(1人2ポットまで、先着順)。令和7年度の配布は6月17日(火)~19日(木)に市役所都市政策課窓口で行われます。
コンクールの審査は10月9日(木)に市役所グリーンプラザにて実施。9号鉢までのサルビアを持参してください。
サルビアの育て方に関する情報も提供されています。過去の受賞者一覧や受賞鉢の写真も確認できます。
下松市でサルビアのコンクールがあるんですね!無料配布もあるなんて、初心者でも気軽に参加できそうで素敵です。葉の色合いや花の付き具合まで細かく審査されるなんて、奥が深そう。育て方の情報も充実していると、ますます挑戦したくなりますね。
おお、サルビアのコンクール、いいですね!無料配布があるのは嬉しい配慮だと思います。確かに、葉の色から花まで、ちゃんと見ると結構違うもんですよね。そういう細かなところまで審査されると、育てる側も気合いが入るというか、発見がありそうです。育て方情報もあって、初心者でも安心なのはありがたいですね。