福島県 昭和村 公開日: 2025年10月15日
【広報しょうわ10月号】森下豊年まつり、運動会、パスポートオンライン申請開始!最新情報満載!
広報しょうわ令和7年10月号(No. 676)が発行されました。
今月号では、注目の「森下豊年まつり」の様子をクローズアップ。
また、小中学校の運動会のフォトレポートや、注目のニュース・トピックスも掲載されています。
学び舎づくりに関する連載「vol.5」や、パスポートのオンライン申請開始のお知らせなど、行政からの重要な情報も盛りだくさんです。
さらに、令和6年度決算報告の特集、ふるさと昭和の歴史を訪ねるコーナー、環境ナビや野菜食活の情報、交流ひろばも充実しています。
裏表紙では、本にまつわるハッピーな話題もお届け。
全ページ一括ダウンロードも可能です。
(※PDF閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。)
今月号では、注目の「森下豊年まつり」の様子をクローズアップ。
また、小中学校の運動会のフォトレポートや、注目のニュース・トピックスも掲載されています。
学び舎づくりに関する連載「vol.5」や、パスポートのオンライン申請開始のお知らせなど、行政からの重要な情報も盛りだくさんです。
さらに、令和6年度決算報告の特集、ふるさと昭和の歴史を訪ねるコーナー、環境ナビや野菜食活の情報、交流ひろばも充実しています。
裏表紙では、本にまつわるハッピーな話題もお届け。
全ページ一括ダウンロードも可能です。
(※PDF閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。)
今月号の広報しょうわ、読み応えありますね!特に森下豊年まつりの活気あふれる様子が伝わってきて、思わず現地に行った気分になりました。子どもたちの運動会の写真も、キラキラしていて微笑ましいですね。学び舎づくりの連載も、未来への投資という感じで興味深いです。パスポートのオンライン申請開始は、手続きがスムーズになりそうで嬉しい情報です。
広報しょうわ、いつもありがとうございます。森下豊年まつり、賑わったようですね!運動会の写真も、子どもたちの頑張りが伝わってきて、見ているこちらも元気をもらえます。学び舎づくりの連載、確かに未来への大切な取り組みですよね。パスポートのオンライン申請、便利になるのは助かります。私も早く試してみたいです。