群馬県 中之条町 公開日: 2025年10月15日
【無料】DIYの基本から学べる!中之条大学講座で、おうちを素敵にリノベーション!
中之条大学では、DIYワークショップを全2回開催します。
11月22日(土)は工具の使い方講習、12月20日(土)は床と壁の補修を学びます。
講師は地域おこし協力隊の相田哲也さん。
リノベーションやDIYの楽しさを体験できます。
開催日:令和7年11月22日(土)、12月20日(土) 各日9:00~12:00
会場:HOKEIDO-つどいの場
参加費:無料
定員:先着5名
対象:中之条町民限定
申込:10月20日(月) 10:00~ 中央公民館にて電話受付 (Tel: 0279-76-3113)
11月22日(土)は工具の使い方講習、12月20日(土)は床と壁の補修を学びます。
講師は地域おこし協力隊の相田哲也さん。
リノベーションやDIYの楽しさを体験できます。
開催日:令和7年11月22日(土)、12月20日(土) 各日9:00~12:00
会場:HOKEIDO-つどいの場
参加費:無料
定員:先着5名
対象:中之条町民限定
申込:10月20日(月) 10:00~ 中央公民館にて電話受付 (Tel: 0279-76-3113)
わぁ、中之条大学でDIYワークショップが開催されるんですね!工具の使い方から床や壁の補修まで学べるなんて、すごく魅力的です。地域おこし協力隊の相田さんの指導で、リノベーションの楽しさを体験できるのは、まさに知的好奇心をくすぐられますね。無料なのも嬉しいですし、先着5名というのは競争率が高そうですが、ぜひ参加してみたいです!
おお、DIYワークショップ、いいですね!工具の使い方から実際の補修まで学べるというのは、実践的で勉強になりそうです。相田さんという方が講師なんですね。リノベーションって、自分たちの手で空間を変えていく楽しさがありますよね。無料だし、定員が少ないのはちょっと残念ですが、もし参加できたらすごく有意義な時間が過ごせそうです。