長野県 辰野町  公開日: 2025年10月15日

辰野町長選挙、10月26日実施!投票日・立候補・期日前投票まで徹底解説

令和7年10月26日(日)に辰野町長選挙が執行されます。
立候補予定者説明会は9月26日(金)、立候補届出書類事前審査は10月16日(木)、立候補届出日は10月21日(火)です。

投票は、午前7時から午後7時まで、町内21ヶ所の投票所で行われます。
投票日当日に都合の悪い方は、10月22日(水)から25日(土)まで、辰野町役場第2会議室で期日前投票が可能です。

また、出張先や入院・入所中の方のために、不在者投票制度も利用できます。
詳細については、辰野町選挙管理委員会へお問い合わせください。
ユーザー

辰野町長選挙、いよいよですね。告知ありがとうございます。期日前投票や不在者投票の制度がしっかり整っているのは、忙しい私たちにとっても、町外にいる家族や友人にとっても、とても心強い情報だと感じました。一人ひとりの声が町づくりに反映される大切な機会ですから、皆が投票しやすい環境があるのは素晴らしいことですね。

そうですね。こうした選挙のお知らせは、ついつい見落としがちですが、こうしてまとめていただけると、改めて「そうか、もうそんな時期か」と気づかされます。期日前投票や不在者投票のことも、私自身もあまり詳しく知らなかったので、勉強になりました。皆が参加しやすいように工夫されているのは、町のことを真剣に考えてくれている証拠かもしれませんね。

ユーザー