東京都 東久留米市  公開日: 2025年10月15日

【図書館で本を大切に】自分でできる!ブックカバー体験で愛書を保護しよう

東久留米市立滝山図書館では、ご自身で持ち込んだ本に保護フィルムをかける「ブックカバー体験」を開催します。

このイベントでは、本の保護フィルムのかけ方を学び、ご自宅でも実践できるようになります。また、図書館で行っている本の修理方法についても分かりやすく解説します。

開催日は令和7年11月9日(日)と11月16日(日)の2日間。各日とも午前10時~10時45分と午前11時~11時45分の2回実施します。会場は西部地域センター2階の滝山図書館多目的室です。

対象は小学生以上(保護者同伴可)で、各回定員は先着3名(保護者含まず)です。参加には、ブックカバー(保護フィルム)をかけたい本を持参してください。

申し込みは令和7年10月25日(土)から開始。電話または滝山図書館カウンターで受け付けます(毎週金曜日は休館)。

※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
ユーザー

わあ、図書館でブックカバー体験なんて素敵ですね!本を大切にしたい気持ちが伝わってきます。自分で保護フィルムを貼れるようになるなんて、すごく実践的で良いですね。修理方法まで学べるなんて、ますます図書館に行くのが楽しみになりそうです。

お、ブックカバー体験、いいですね!最近は本を電子書籍で読む人も多いですけど、やっぱり紙の本には紙の本の良さがありますもんね。自分でカバーを貼れるようになると、愛着も湧きそうですし、長く本を楽しめるようになるのは嬉しいことだと思います。図書館の修理方法も、知っておくと役立ちそうですね。

ユーザー