東京都 狛江市  公開日: 2025年10月14日

【狛江市】防災訓練から子育て支援まで!10月15日号は市民生活を彩る情報満載!

令和7年10月15日号の狛江市広報は、市民生活に役立つ多様な情報をお届けします。

防災面では、総合防災訓練の実施と地震への備え、個別避難計画の作成を呼びかけています。

市民功労者の表彰や、議場での結婚式募集、廃食用油回収、おたのしみスローショッピング、プレ介護者・介護者向けセミナーなど、地域活動や生活支援に関するお知らせが掲載されています。

高齢者支援として、運転免許証自主返納特典や、遠隔手話通訳、ヒアリングフレイル予防講演会、生きがいポイントの取得期限も案内されています。

若者支援では、生きづらさを抱える若者向けの講座・相談会、健康・衛生に関する情報も。

イベント情報も豊富で、駅前ライブ、地域センターまつり、野川地域センター弦楽四重奏コンサート、こまえ市民大学課外講座、小規模保育事業の移転・定員拡大、こまえみらいテラスオープニングイベント、スポーツ推進講演会、専修大学とのウォーキング企画などが紹介されています。

その他、GIANTS HOMETOWN fes、第53回「こまエコまつり」、「こまロケ地さんぽ」、駅前放置自転車クリーンキャンペーン、親子絵手紙教室、就活セミナー、障がい者向け就労アカデミーなど、文化・環境・就労支援に関する情報も充実しています。

「こまロケ日和」では、撮影を支える人々にも光を当てています。
ユーザー

狛江市広報、今回も充実した内容ですね!特に防災訓練や個別避難計画の呼びかけは、いざという時のためにしっかり準備しておきたいと改めて思いました。あとは、議場での結婚式募集なんて、ロマンチックで素敵!地域イベントもたくさんあって、週末の過ごし方を考えるのが楽しみになりそうです。若者向けの講座や相談会も充実しているのは心強いですね。

広報、隅々まで読んでくださってありがとうございます。防災への意識を高めていただけるのは嬉しいです。議場での結婚式、本当にユニークですよね。地域イベントも、皆さんで楽しめる企画をたくさん盛り込みました。若者向けの支援も、安心して暮らせる街づくりに繋がればと思っています。週末のお出かけの参考になれば幸いです。

ユーザー