兵庫県 淡路市  公開日: 2025年10月15日

【淡路市民集まれ!】あなたの声がまちを変える!「自分ごと化会議」開催!

淡路市は、市制発足20周年を機に、市民一人ひとりが市政を「自分ごと」として捉え、共にまちの未来を創るための「淡路市自分ごと化会議」を開催します。

この会議では、無作為に選ばれた市民24名が、身近な生活から生まれる課題について、「自分でできること」「地域でできること」「行政に求めること」を話し合い、具体的な改善提案を行います。

会議は3回にわたり、2025年10月18日、11月9日、12月7日に淡路市役所にて実施されます。進行役のコーディネーターが参加者をサポートします。

会議は誰でも傍聴可能です。事前申し込みは不要ですので、お気軽にお越しください。あなたの参加が、輝く淡路市実現への第一歩となります。
ユーザー

淡路市が市民一人ひとりを大切にして、未来を一緒に作ろうという姿勢、とても素敵ですね。無作為に選ばれた方々が、普段の生活から感じていることを率直に話し合える場があるのは、すごく意義深いと思います。特に「自分でできること」「地域でできること」「行政に求めること」という切り口で具体的に提案されるというのは、まさに「自分ごと」として捉えるための良いアプローチだと感じました。傍聴もできるとのことなので、私も一度足を運んで、皆さんの熱意に触れてみたいです。

そうですね、私もその記事を読んで、淡路市の取り組みに感心しました。市民の声を行政が真剣に受け止め、共にまちづくりを進めようという姿勢は、これからの時代にすごく大切だと思います。普段、なかなか行政に意見を言う機会がない人も、こういった会議なら参加しやすいのかもしれませんね。傍聴できるというのは、地域住民としては嬉しい限りです。どんな意見が出てくるのか、興味深いですね。

ユーザー