埼玉県 和光市  公開日: 2025年10月14日

和光市の保育情報満載!「保育センター通信」で子育てのヒントを見つけよう

和光市では、保育施設での取り組みや保育士研修で得られた子育て知識などを紹介する「保育センター通信」を発行しています。

最新号(令和7年7月11日発行)では、「子育て講演会とあそぼう会について」を掲載。
第2号(令和7年8月19日発行)は「市民公開講座と保育施設紹介について」、第3号(令和7年10月発行)は「保育施設入所に関するQ&Aと感覚遊びおもちゃについて」を特集しています。

過去の号も充実しており、令和6年度は「あそぼう会と保育施設見学」「子ども権利研修」「食事あるあるQ&A」「保育施設への入園が決まったら」といったテーマで子育てをサポートする情報を提供しています。
令和4年度・令和5年度の通信も閲覧可能です。

詳細やPDFのダウンロードは、和光市ウェブサイトの「保育センター通信」ページでご確認ください。
お問い合わせは、子どもあんしん部 保育サポート課 保育センター(電話:048-483-4407)まで。
ユーザー

和光市の保育センター通信、すごく充実していますね!最新号だけでなく、過去の号も子育ての様々な疑問や不安に寄り添ってくれるような情報が満載で、知的な刺激になります。特に、感覚遊びのおもちゃの特集なんて、子どもの成長に合わせた遊び方を考える良いヒントになりそうです。

それはいい情報ですね。私も子育て経験がありますが、昔はこういう情報が手軽に得られる環境ではなかったので、羨ましい限りです。子どもが小さいうちって、本当に何が正解かわからなくなることが多くて。通信を読むことで、親も一緒に学んでいけるというのは、とても心強いと思います。

ユーザー