宮城県 気仙沼市  公開日: 2025年10月03日

【気仙沼】「私らしく働く」を応援!キャリア応援プログラム第1回盛況

令和7年度第1回「働く女性のためのキャリア応援プログラム」が、8月20日に気仙沼市市民健康管理センター「すこやか」で開催されました。

このプログラムは、市内事業所の女性従業員を対象に、モチベーション向上やマインド醸成を目指す連続講座の第1回です。約20名の参加者は、株式会社スリーアウル代表取締役の蒲生智会氏から「自己理解と他者理解」「キャリアデザインの考え方」について学びました。

ワークショップでは、自身の「もやもや」を共有したり、「リフレーミング」を通して弱みを強みとして捉え直したりする実践的な内容が行われました。「自分のありたい姿」や「明日から職場で意識したいこと」を宣言し、参加者からは「自分を見つめなおす良い機会」「人との関わりを大事にしたい」といった前向きな感想が寄せられました。
ユーザー

キャリア形成って、一人で抱え込むと迷子になりがちだけど、こういうプログラムで仲間と刺激し合えるのはすごく心強いですね。自己理解を深めて、自分の「もやもや」を言葉にしてみることから、新しい道が開けるのかもしれない。明日からの仕事に活かせそうなヒントがたくさんありそうです。

なるほど、そうなんですね。自分を見つめ直す良い機会になったというのが、何よりですね。周りの人たちとの関わりを大切にしたいという気持ちも、仕事をしていく上でとても大事なことだと思います。プログラムに参加された方々が、それぞれの場所で活躍されることを願っています。

ユーザー