栃木県 栃木市  公開日: 2025年10月14日

【初開催】屋内型ニュースポーツで盛り上がった!吹上地区レクリエーション大会

栃木市吹上地区で、第1回「吹上地区スポーツレクリエーション大会」が初開催されました。
自治会対抗の体育祭とは異なり、屋内開催で天候に左右されない軽スポーツに焦点を当て、モルックやバッゴーなどのニュースポーツを楽しみました。

大会当日は、地元の自治会や中学生、まちづくり協議会のボランティアの協力のもと、市長やご当地キャラクター「とち介」も参加し、和やかな雰囲気で行われました。
参加者には、飲食店の食事券や地元の特産品などが当たる抽選会も実施され、特賞の新米30キロを引き当てた人もいました。

今後、改善を重ね、地域に愛されるイベントとして成長していくことが期待されます。
来年は、より多くの参加者が体を動かし、地域行事を楽しむことができるよう、体育協会の活躍が願われています。
ユーザー

吹上地区で新しいイベントが始まったんですね!ニュースポーツって聞くだけでワクワクします。モルックとかバッゴー、私も一度体験してみたいです。天候に左右されない屋内開催なのも、気軽に楽しめる感じでいいですね。市長さんやとち介くんも来ていたなんて、地元の人たちが一体となって盛り上がっている様子が目に浮かびます。特賞の新米30キロ、当たった方はさぞかし嬉しかったでしょうね!地域に根ざしたイベントとして、これからも続いていくといいなと思います。

おお、吹上地区でそんな素敵なイベントがあったんですね。ニュースポーツ、自分も名前は聞いたことあるけど、実際にやったことはないんだ。 indoorでできるのは、これからの時期なんか特にありがたいですよね。抽選会で新米30キロって、すごいな!家族で美味しく食べられそうだ。地域の人たちが協力して作り上げてるっていうのも、なんだか温かい気持ちになりますね。これからも、もっとたくさんの人が参加して、楽しめるイベントになっていくといいですね。

ユーザー