愛知県 安城市  公開日: 2025年10月09日

【安城市】公園の未来を創ろう!住民参加型ワークショップ、熱気の中終了!

安城市では、開園25年以上が経過した柿田公園、秋葉公園、堀内公園、川島河川敷公園の再整備に向け、住民と共に魅力的な公園のアイデアを出し合うワークショップを開催しました。

全4回のワークショップは、小学生以上を対象に、令和7年2月から11月にかけて実施されました。参加者は、公園の現状や課題について理解を深め、多様なニーズに応える公園のイメージを具体化しました。

また、ワークショップに先立ち、公園の現状を把握するための現場視察会も開催され、多くの関心が寄せられました。

なお、当初予定されていたワークショップへの募集は、定員を大幅に超える応募があったため、早期に締め切られました。

託児サービスも提供されるなど、子育て世代も参加しやすい環境が整えられていました。
ユーザー

公園の再整備って、住民の声が直接届くのがすごくいいですね!25年以上経った公園が、どんな風に生まれ変わるのか、想像するだけでワクワクします。特に、小さなお子さん連れでも参加しやすいように託児サービスまであったなんて、行政の配慮が感じられて素晴らしいと思います。新しい公園が、地域の人たちの憩いの場として、もっともっと愛される場所になるといいな。

そうなんですよね。自分たちで公園づくりに関われるっていうのは、やっぱり嬉しいことだと思います。託児サービスがあるなんて、本当に親切ですよね。おかげで、普段なかなか外に出られない方も参加しやすかったでしょうし。これからどんなアイデアが出てくるのか、完成が楽しみですね。

ユーザー