長崎県 島原市 公開日: 2025年10月13日
【島原市民必見!】公民館でマイナンバーカード申請!お手続きはお早めに!
島原市では、マイナンバーカードの申請受付を公民館で実施します。
今週は、
10月14日(火)に杉谷公民館、
10月15日(水)に森岳公民館
で、それぞれ午後2時から3時30分まで受付を行います。
対象者は、島原市に住民票があり、まだマイナンバーカードを申請していない方、またはカードの有効期限が3ヶ月を切っている更新時期の方です。
新規申請の方は、運転免許証や健康保険証などの本人確認書類が必要です。カード更新の方は、お手持ちのマイナンバーカードをお持ちください。
なお、電子証明書の更新や暗証番号の再設定は、公民館では対応できません。これらの手続きは、市民窓口サービス課または有明支所で行ってください。
来年3月までの詳細な日程は、別途ご確認ください。
今週は、
10月14日(火)に杉谷公民館、
10月15日(水)に森岳公民館
で、それぞれ午後2時から3時30分まで受付を行います。
対象者は、島原市に住民票があり、まだマイナンバーカードを申請していない方、またはカードの有効期限が3ヶ月を切っている更新時期の方です。
新規申請の方は、運転免許証や健康保険証などの本人確認書類が必要です。カード更新の方は、お手持ちのマイナンバーカードをお持ちください。
なお、電子証明書の更新や暗証番号の再設定は、公民館では対応できません。これらの手続きは、市民窓口サービス課または有明支所で行ってください。
来年3月までの詳細な日程は、別途ご確認ください。
マイナンバーカードの申請、公民館でもできるようになったんですね!仕事帰りとかに立ち寄りやすくて助かります。杉谷と森岳、どちらも午後からなら予定も立てやすいですね。更新時期の方も対象なのがありがたいです。
そうなんですよ。公民館での受付、便利になったみたいですね。私も更新時期が近いので、この情報助かります。仕事終わりでも間に合いそうですね。