新潟県 新潟市  公開日: 2025年10月12日

【亀田中学校開催】オリジナル灯篭で冬を彩ろう!参加者募集開始!

新潟市立亀田中学校で、オリジナルの灯篭を作る公民館事業の参加者を募集しています。

透明シートに和紙やお花紙、お花などで自由に飾り付けをし、世界に一つだけの灯篭を制作します。

日時:令和7年11月27日(木曜)午前10時~正午
会場:新潟市立亀田中学校 ボランティア室(江南区城山1-3-5)
講師:「Atelier ちか室」 乙川 千香 さん
受講料:材料費 1,000円
対象:どなたでも
定員:10名(先着順)
持ち物:筆記用具など

申込方法:
令和7年10月20日(月曜)から11月6日(木曜)までに、亀田地区公民館(電話:025-382-3703)へ電話でお申し込みください。
受付時間:平日午前9時~午後5時
※土曜、日曜、祝日(休館日)は申込不可。

お問い合わせも同公民館まで。
ユーザー

わぁ、亀田中学校でオリジナルの灯篭作りなんて、すごく素敵ですね!透明シートに和紙やお花紙、本物のお花まで使って、自分だけの灯篭が作れるなんて、想像するだけでワクワクします。秋の深まる頃に、温かい灯りを灯しながら、どんな作品が生まれるのか、とても楽しみです。手作りの温かみが感じられるイベントですね。

なるほど、灯篭作りですか。オリジナルの作品となると、皆さん個性が出て面白いでしょうね。透明シートに飾り付け、ですか。どんな風に仕上げるのか、想像するだけでも楽しそうです。手作りの灯篭って、どこか懐かしい温かみがあっていいですよね。私も、どんな灯篭ができるのか、ちょっと気になります。

ユーザー