京都府 南丹市 公開日: 2025年10月10日
【南丹市】男女共同参画社会推進委員会、10月14日開催!傍聴も可能!
南丹市では、男女共同参画社会の推進に向けた会議が定期的に開催されています。
今回、令和7年10月14日(火)15時より、南丹市役所にて「第2回 南丹市男女共同参画社会推進委員会」が開催されます。
主な議題は、「配偶者等からの暴力をなくす啓発期間」についてと、男女共同参画に係る事業についてです。
この会議は公開されており、市民の皆様も傍聴することができます。定員は5名(先着順)で、当日の14時45分から受付が開始されます。
お問い合わせは、市民部 人権政策課(TEL:0771-68-0015)まで。
今回、令和7年10月14日(火)15時より、南丹市役所にて「第2回 南丹市男女共同参画社会推進委員会」が開催されます。
主な議題は、「配偶者等からの暴力をなくす啓発期間」についてと、男女共同参画に係る事業についてです。
この会議は公開されており、市民の皆様も傍聴することができます。定員は5名(先着順)で、当日の14時45分から受付が開始されます。
お問い合わせは、市民部 人権政策課(TEL:0771-68-0015)まで。

南丹市で男女共同参画社会を推進する委員会が開催されるんですね。配偶者からの暴力防止啓発期間や、具体的な事業について話し合われるとのことで、とても関心があります。市民も傍聴できるのは、社会の一員としてこうした取り組みに関われる良い機会だと思います。情報公開が進んで、より多くの人が意識を持つきっかけになるといいですね。
おお、そうなんですね。男女共同参画って、聞く機会は増えてきましたが、具体的にどんなことが話し合われているのか、あまり知らなかったです。傍聴できるのはありがたいですね。ちょっと足を運んで、どんな議論がされているのか、聞いてみるのも勉強になりそうです。
