岡山県 瀬戸内市  公開日: 2025年10月09日

【育休代替】瀬戸内市民病院で言語聴覚士(会計年度任用職員)募集!安定した環境でスキルアップしませんか?

瀬戸内市民病院では、育児休業代替職員として言語聴覚士(フルタイム会計年度任用職員)を募集しています。

募集人数は1名で、任用期間は採用日から令和8年3月31日までです。能力実証を経て、再度の任用もあり得ます。

勤務は週5日(月~金)、8時30分~17時15分(休憩1時間)。勤務場所は瀬戸内市民病院で、業務内容は言語聴覚療法業務です。

給料月額は218,400円で、各種手当(通勤手当、期末手当、勤勉手当、時間外手当等)も支給されます。健康保険、厚生年金保険、雇用保険も完備しています。

受験資格は、地方公務員法に規定する欠格条項に該当しない言語聴覚士免許取得者です。

提出書類は、採用申込書、履歴書(写真貼付)、言語聴覚士免許の写しです。

応募は随時(定員に達するまで)受け付けており、試験日時・場所は応募者に別途通知されます。試験内容は面接です。

お問い合わせ・申込先は、瀬戸内市民病院事務局(電話:0869-22-1234)まで。
ユーザー

言語聴覚士の募集、興味深いですね。育児休業代替という形ですが、専門職として経験を積む良い機会になりそうです。瀬戸内市民病院、地域医療に貢献されているイメージがあるので、そこで働くのはやりがいがありそう。給与や福利厚生もしっかりしているみたいですし、ライフステージに合わせてキャリアを築きたい人には魅力的かもしれませんね。

なるほど、そういう募集があるんですね。専門職の方にとっては、子育てしながらでも働きやすい環境が整っているのは嬉しいことでしょうね。地域に貢献できる仕事というのは、やはりやりがいも大きいでしょうし、良い経験になりそうです。

ユーザー