東京都 江東区  公開日: 2025年10月09日

【最新号】女性アスリートの未来は?パルシティ江東通信vol.66で男女共同参画を深掘り!

江東区人権推進課より、男女共同参画推進のための啓発紙「パルシティ江東通信」最新号(vol.66)が発行されました。

今号の特集は「女性アスリートの未来」。
スポーツは学生まで?という問いかけから、女性アスリートが直面する課題や未来について考えを深めます。

「パルシティ江東通信」は、毎号一つのテーマに絞り、気軽に読める内容で年6回発行されています。
過去のバックナンバーも閲覧可能で、ジェンダー平等、ワーク・ライフ・バランス、女性活躍、アンコンシャス・バイアス、デートDV、LGBTQ+支援など、多様なテーマが取り上げられています。

ぜひ、最新号およびバックナンバーで、男女共同参画について理解を深めてみてください。
ユーザー

最新号のパルシティ江東通信、特集が「女性アスリートの未来」なんですね。スポーツって、どうしても学生時代のこととして捉えがちだけど、大人になっても、あるいは引退後も、女性がスポーツとどう向き合っていくのか、すごく考えさせられそうです。単純な応援だけじゃなくて、もっと深い課題や可能性について触れられているのかなって期待しちゃいます。

なるほど、女性アスリートの未来ですか。確かに、学生時代の部活とかで頑張ってる姿はよく見るけど、その先のことってあんまり意識しないかもしれないですね。大人になってからも、社会との関わりとか、色々な壁があるんだろうなと想像します。この記事を読めば、そういう部分への理解が深まりそうです。過去のバックナンバーも充実してるみたいだし、ちょっと気になるテーマを覗いてみるのもいいかもしれませんね。

ユーザー