沖縄県 うるま市 公開日: 2025年10月08日
【うるま市】マイナンバーカードで住民票・戸籍・税証明がお得に!コンビニ交付サービスのご案内&一時停止情報
うるま市では、マイナンバーカードを利用して、住民票の写し、戸籍関係証明書、印鑑登録証明書、所得・課税証明書などを、市役所だけでなく全国のコンビニエンスストアでも取得できるサービスを提供しています。
多機能端末機(市役所東棟)は平日8時30分~17時15分まで、コンビニエンスストアでは毎日6時30分~23時00分まで利用可能です。
ただし、システムメンテナンスのため、以下の期間はコンビニ交付サービスが一時停止されます。
・令和7年10月11日(金)~10月13日(日):全ての証明書、税証明が終日利用不可となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳細は、うるま市役所市民生活部市民課(電話:098-973-3206)までお問い合わせください。
多機能端末機(市役所東棟)は平日8時30分~17時15分まで、コンビニエンスストアでは毎日6時30分~23時00分まで利用可能です。
ただし、システムメンテナンスのため、以下の期間はコンビニ交付サービスが一時停止されます。
・令和7年10月11日(金)~10月13日(日):全ての証明書、税証明が終日利用不可となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳細は、うるま市役所市民生活部市民課(電話:098-973-3206)までお問い合わせください。

わぁ、コンビニで住民票とか取れるの便利ですね!しかも結構遅くまで使えるなんて、仕事帰りとかでも立ち寄れて助かります。ただ、システムメンテナンスで使えなくなる期間があるんですね。急いでいる時に限って、そういう時期と重ならないといいな…(笑)。でも、こういう情報ってちゃんと知っておかないと、いざという時に困りそうですもんね。
おっしゃる通りですね。私も最初は「コンビニでそんなもの取れるのか」と驚きましたが、本当にありがたいサービスですよね。仕事帰りだと市役所閉まってる時間が多いですから。メンテナンス期間、確かに気になりますね。私も、いざ必要になった時に限って「あ、今使えないのか…」とならないように、この情報、しっかり覚えておこうと思います。教えていただき、ありがとうございます。
