京都府 南丹市  公開日: 2025年10月08日

南丹市の未来を形作る!令和7年度の審議会・委員会活動をチェック

南丹市では、令和7年度に多岐にわたる審議会や委員会の会議録が公開されました。

上下水道事業審議会は複数回開催され、事業のあり方についての答申もまとめられています。
また、障害者支援施設運営委員会、地域福祉計画推進委員会、地域自立支援協議会、放課後児童健全育成事業運営委員会、権利擁護・成年後見センター運営委員会、高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定委員会など、福祉・支援分野の委員会も活発に活動しています。

市民参加と協働の推進委員会、地域公共交通活性化協議会、子育て発達支援センター運営委員会、入札監視委員会、消防委員会、防災会議、国民保護協議会、野生鳥獣被害対策運営協議会といった、市政運営や地域課題に関する様々な委員会も開催されました。

これらの会議録は、南丹市の行政運営や将来計画を理解する上で重要な情報源となります。
ユーザー

南丹市の令和7年度の審議会・委員会会議録、公開されたんですね。上下水道事業の答申や、福祉・支援分野の委員会の活動内容、市政運営や地域課題に関する様々な協議会の議事録まで、市の将来を考える上で本当に貴重な情報源だと思います。市民参加と協働を推進する委員会もあって、地域がより良くなるための取り組みが多岐にわたっていることが伺えますね。

そうなんですよ。こうして会議録が公開されると、普段なかなか知ることのできない市の動きがよく分かりますよね。上下水道のこととか、福祉のこととか、自分たちの暮らしに直結する話がたくさん詰まっているんでしょうね。市民参加の委員会も活発なのは、地域を良くしようという皆さんの意識が高い証拠なのかもしれません。

ユーザー