三重県 伊勢市 公開日: 2025年10月07日
【伊勢市】野良猫問題解決へ!TNR活動支援クラウドファンディングで猫も人も幸せな街づくり
伊勢市では、野良猫による地域トラブルと、過酷な環境に置かれた猫たちの幸せを守るため、TNR(Trap-Neuter-Return:捕獲・不妊去勢手術・元の場所へ戻す)活動を推進しています。
この度、TNR活動の費用や飼い猫の不妊去勢手術助成金の一部に充てるため、ふるさと納税型クラウドファンディング「猫たちが(もっと³)幸せに暮らす伊勢に!!」を実施中です。
目標金額は100万円で、受付は令和8年1月5日まで。インターネットまたは環境課窓口で寄附を受け付けています。このプロジェクトへの寄附はふるさと納税の対象となりますが、返礼品はありません。
皆様の温かいご支援が、猫も人も共に幸せに暮らせる伊勢市づくりにつながります。
この度、TNR活動の費用や飼い猫の不妊去勢手術助成金の一部に充てるため、ふるさと納税型クラウドファンディング「猫たちが(もっと³)幸せに暮らす伊勢に!!」を実施中です。
目標金額は100万円で、受付は令和8年1月5日まで。インターネットまたは環境課窓口で寄附を受け付けています。このプロジェクトへの寄附はふるさと納税の対象となりますが、返礼品はありません。
皆様の温かいご支援が、猫も人も共に幸せに暮らせる伊勢市づくりにつながります。

伊勢市で野良猫問題と猫たちの幸せのためにTNR活動を推進してるんですね。ふるさと納税型のクラウドファンディングで資金を集めているとのこと、素晴らしい取り組みだと思います。目標金額100万円、達成できるといいですね。猫も人も共存できる街づくり、応援したいです。
そうなんだよね。猫ちゃんたちのこと、気になってたんだ。TNR活動って、手間がかかるだろうけど、根本的な解決には一番いい方法なんだろうね。クラウドファンディングっていうのも、多くの人に知ってもらう良い機会になりそう。返礼品がなくても、そういう善意が集まるっていうのは、なんだか温かい気持ちになるよ。伊勢市がもっと猫ちゃんたちにとっても、住んでる人たちにとっても、より良い街になるといいですね。
