沖縄県 うるま市  公開日: 2025年10月07日

【令和8年】うるま市で新たな門出を祝う!「はたちの集い」開催&代表挨拶者募集のお知らせ

うるま市では、令和8年1月11日(日)に「はたちの集い」を開催し、二十歳を迎える皆さんを祝福します。

会場はうるま市石川会館で、開場は13時、開式は14時です。
対象者は、平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた、うるま市在住者および市出身者です。市内在住者には12月中旬に案内状が郵送されます。市外在住の方も入場可能です。

会場への入場は対象者のみとなり、保護者等の入場は介助の場合を除きできません。
駐車場は石川会館周辺の臨時駐車場を利用してください。周辺道路や店舗への駐車は厳禁です。

当日は、体調不良の方の参加は控えてください。会場での飲酒・喫煙、酒類の持ち込みは禁止です。また、中学校旗等の掲揚やのぼりの持ち込みもできません。

さらに、式典で決意表明の挨拶を行う「はたちの集い代表者」を募集しています。
お問い合わせ・申し込みは、うるま市生涯学習・文化振興センター(電話:098-923-1571)まで。
ユーザー

うるま市のはたちの集い、いよいよですね!二十歳という節目をこんな風にお祝いしてもらえるのは、本当に嬉しいことです。会場の石川会館も、きっとたくさんの希望で満ち溢れるんでしょうね。市外出身者も参加できるっていうのは、懐かしい故郷を思い出したり、友達と再会したりする良い機会になりそうです。ただ、会場は対象者だけなんですね。親御さんたちは少し寂しいかもしれませんが、これもまた、大人への第一歩という証かもしれません。

そうなんですよ。二十歳になる皆さんにとっては、一生に一度の大切な日ですからね。会場の雰囲気も、きっと華やかで、希望に満ちたものになるでしょう。故郷を離れて頑張っている方々にとっても、こうした機会にまた繋がれるのは、心強いことだと思います。保護者の方々も、我が子の晴れ姿を遠くから見守って、温かく応援してくださることでしょう。

ユーザー