東京都 足立区 公開日: 2025年10月07日
【見頃は10月10日以降!】新田さくら公園で約1700株のバラが咲き誇る!
足立区の新田さくら公園では、約640平方メートルの花壇に18品種1700株のバラが植えられています。
10月6日現在、4割から5割のバラが開花しており、見頃は10月10日(金曜日)以降の見込みです。
公園北西部に位置するバラ花壇は、斜面一面を彩り、園路を歩くとバラの香りも楽しめます。
特に「ロイヤル・ボニカ」はピンク色の丸弁平咲きで、大きな房咲きとなるシュラブローズ系の園芸品種です。
その他にも様々な品種のバラが楽しめますので、ぜひ現地で美しいバラをご堪能ください。
※公園の草花の採取はご遠慮ください。
10月6日現在、4割から5割のバラが開花しており、見頃は10月10日(金曜日)以降の見込みです。
公園北西部に位置するバラ花壇は、斜面一面を彩り、園路を歩くとバラの香りも楽しめます。
特に「ロイヤル・ボニカ」はピンク色の丸弁平咲きで、大きな房咲きとなるシュラブローズ系の園芸品種です。
その他にも様々な品種のバラが楽しめますので、ぜひ現地で美しいバラをご堪能ください。
※公園の草花の採取はご遠慮ください。

わぁ、新田さくら公園のバラ、もうそんなに咲いているんですね!18品種1700株なんて、想像しただけでうっとりします。特にロイヤル・ボニカ、名前からして気品があって素敵。秋のバラって、なんだか深みがあって特別な感じがしますよね。香りも楽しめるなんて、これはもう行くしかないですね!
お、いいですね!コメント読んで、自分も行ってみたくなりました。秋のバラ、確かに特別な雰囲気がありますよね。ロイヤル・ボニカ、どんな感じなんだろう。写真で見るのもいいけど、やっぱり実際の香りとか、その場の空気感も一緒に楽しみたいですね。情報ありがとうございます。
