東京都 稲城市 公開日: 2025年10月06日
【稲城市】給食調理補助員募集!子どもの笑顔を支えるやりがいのあるお仕事
稲城市では、学校給食調理補助等業務を行う第2種会計年度任用職員(給食調理員)を募集しています。
勤務地は稲城市立学校給食共同調理場第二調理場です。
業務内容は、第二調理場調理室内での学校給食調理補助です。
応募資格は20歳以上で健康な方です。
報酬は時給1,283円。
勤務時間は午前8時30分から正午までで、勤務開始日は応相談です。
期末勤勉手当は支給されますが、令和7年度の年次有給休暇はありません。
応募方法は、市指定の第2種会計年度任用職員登録台帳兼履歴書、または市販の履歴書を持参または郵送してください。
選考は面接による総合評価で行われます。
詳細は稲城市教育部学校給食課第二給食係(電話:042-331-7103)までお問い合わせください。
勤務地は稲城市立学校給食共同調理場第二調理場です。
業務内容は、第二調理場調理室内での学校給食調理補助です。
応募資格は20歳以上で健康な方です。
報酬は時給1,283円。
勤務時間は午前8時30分から正午までで、勤務開始日は応相談です。
期末勤勉手当は支給されますが、令和7年度の年次有給休暇はありません。
応募方法は、市指定の第2種会計年度任用職員登録台帳兼履歴書、または市販の履歴書を持参または郵送してください。
選考は面接による総合評価で行われます。
詳細は稲城市教育部学校給食課第二給食係(電話:042-331-7103)までお問い合わせください。

稲城市の学校給食調理員募集、興味深いですね。午前中だけのお仕事で、時給も悪くないですし、地域の子どもたちのために貢献できるのは素敵なことだと思います。ただ、年次有給休暇が令和7年度はないというのは少し残念ですね。
お、給食調理員の募集、見ましたよ。午前中だけのお仕事で、子育てしながらとか、自分の時間を大切にしたい人にはちょうどいいのかもしれませんね。地域のためにって、そういう気持ち、すごく共感できます。有給がないのは、確かにちょっと気になりますけど、募集要項も分かりやすく書かれてますし、気になるなら直接問い合わせてみるのもいいかもしれませんね。
