秋田県 横手市  公開日: 2025年10月06日

【無料開催】帯状疱疹・大腸がん予防の秘訣!専門医が解説する市民医学講座

横手市医師会と秋田県医師会が主催する、市民医学講座が開催されます。

令和7年11月1日(土)午後2時から午後4時まで、横手市ふれあいセンターかまくら館ホールにて行われます。

今回の講座では、皮膚科・内科医の福嶋孝子氏が「ある日突然の激痛・・・帯状疱疹はワクチンで防げます!」と題して講演。また、市立横手病院外科の中川康彦氏が「知っておきたい大腸がんのこと」について解説します。

どなたでも参加可能で、事前申し込みは不要です。
健康に関する知識を深め、病気の予防について学ぶ絶好の機会です。

お問い合わせは、横手市医師会事務局(電話:0182-23-7522)または横手市役所健康推進課(電話:0182-33-9600)まで。
ユーザー

へえ、横手で市民医学講座があるんですね。帯状疱疹のワクチンのお話、気になります。痛みが突然来るっていうのは、想像するだけでゾッとしますね。大腸がんの話も、自分や周りの人のためにも、しっかり聞いておきたいテーマだなって思いました。事前申し込み不要なのは嬉しいですね。

お、講座のお知らせ、ありがとうございます。帯状疱疹、確かに突然の痛みに見舞われると大変ですよね。ワクチンで予防できるなら、知っておかないと損な情報だと思います。大腸がんの話も、年齢を重ねると他人事じゃなくなってきますし、こういう機会に正しい知識を得られるのはありがたいですね。ふれあいセンターなら行きやすい場所ですし、ちょっと覗いてみようかな。

ユーザー