沖縄県 北谷町  公開日: 2025年10月06日

【北谷町役場】地域を支える一般事務職員募集!未経験OK、充実の福利厚生で安心

北谷町役場住民課では、会計年度任用職員(一般事務職員)を募集しています。

勤務場所は北谷町役場1階住民課で、任用期間は採用日から令和8年3月31日までです。
職務内容は、個人番号カード交付事務や住民課窓口業務などの一般事務となります。
パソコン操作が可能な方が応募資格です。

報酬は月額171,661円から188,032円で、職歴等により決定されます。
期末手当、時間外勤務手当、通勤手当なども、一定の要件を満たせば支給されます。
勤務時間は8時30分から16時45分までです。

週休日・休日は土日祝日、慰霊の日、年末年始ですが、1~2か月に1回程度、休日勤務(休日窓口、火葬許可証発行)があります。
年次休暇、病気休暇、各種特別休暇(有給・無給)も取得可能です。
健康保険、厚生年金、雇用保険といった社会保険も完備しています。

応募方法は、北谷町指定の履歴書に必要事項を記入し、住民課へ直接持参または郵送してください。
書類選考後、面接を行います。
受付は平日午前9時から午後5時までです。

地域に貢献したい方、ぜひご応募ください。
ユーザー

北谷町役場の住民課で会計年度任用職員の募集があるんですね。個人番号カード交付や窓口業務の一般事務で、パソコン操作ができることが応募資格とのこと。地域に貢献しながら、安定した環境で働けるのは魅力的ですね。経験やスキルによって報酬も変わるみたいですし、社会保険もしっかり完備されているのは安心感があります。

そうなんですよ。地域のために働きたいという気持ちがある人には、すごく良い機会だと思います。パソコン操作ができるなら、すぐにでも活躍できそうですよね。お給料に加えて、手当や休暇もしっかりあるのは、長く続けられるポイントになりそうです。

ユーザー