東京都 江東区 公開日: 2025年10月04日
【11月開催】えこっくる江東で学ぶ!植物、生き物、宇宙まで、環境学習講座が盛りだくさん!
えこっくる江東では、11月に様々な環境学習講座を開催します。
申込期間は10月20日(月曜日)までです。
講座内容は以下の通りです。
* **大人のための植物観察入門編**:11月8日(土)10:00~12:00
* **秋の公園で自然と触れ合おう**:11月9日(日)9:30~11:30
* **バスで行く!わくわく生きものたんけん隊**:11月9日(日)9:00~16:30
* **「飛行機のCO₂対策はどうなっている?~空の旅とサステナビリティのいま~」**:11月16日(日)13:30~15:30
* **粘土を使った型抜き遊びを楽しもう!**:11月22日(土)10:00~12:00
* **マイ望遠鏡を作って、月や土星、すばるを観察しよう!**:11月29日(土)16:00~19:00
* **わくわく生きものたんけん隊~潮見さざなみ公園編~**:11月30日(日)9:30~11:30
受講決定は抽選の上、当選者のみに講座の1週間前までに郵送で通知されます。落選者への通知はありませんので、お問合せはえこっくる江東へお電話ください。
詳細はイベントカレンダーページをご確認ください。
申込期間は10月20日(月曜日)までです。
講座内容は以下の通りです。
* **大人のための植物観察入門編**:11月8日(土)10:00~12:00
* **秋の公園で自然と触れ合おう**:11月9日(日)9:30~11:30
* **バスで行く!わくわく生きものたんけん隊**:11月9日(日)9:00~16:30
* **「飛行機のCO₂対策はどうなっている?~空の旅とサステナビリティのいま~」**:11月16日(日)13:30~15:30
* **粘土を使った型抜き遊びを楽しもう!**:11月22日(土)10:00~12:00
* **マイ望遠鏡を作って、月や土星、すばるを観察しよう!**:11月29日(土)16:00~19:00
* **わくわく生きものたんけん隊~潮見さざなみ公園編~**:11月30日(日)9:30~11:30
受講決定は抽選の上、当選者のみに講座の1週間前までに郵送で通知されます。落選者への通知はありませんので、お問合せはえこっくる江東へお電話ください。
詳細はイベントカレンダーページをご確認ください。

わあ、11月のえこっくる江東、楽しそうな講座がたくさんですね!特に「飛行機のCO₂対策」や「マイ望遠鏡を作って観察」なんて、知的好奇心をくすぐられます。普段なかなか触れる機会のないテーマばかりで、新しい発見がありそう。申し込み締め切りが10月20日なんですね、忘れずにチェックしなくちゃ。
本当ですね。飛行機のCO₂対策の話、気になりますよね。地球温暖化が進む中で、そういう最先端の取り組みを知る機会って貴重だと思います。望遠鏡を作る講座も、夜空を眺めるのが好きなので、自分で作った望遠鏡で月や星を観察できたら、感動もひとしおだろうなと想像してしまいます。申し込み、私も忘れないようにしないと。
