三重県 鈴鹿市  公開日: 2025年10月03日

【速報】鈴鹿市議会9月定例会、補正予算・請願・意見書など多数決議!ハラスメント対策特別委も設置

令和7年9月定例議会は、9月1日から29日までの29日間開催されました。

初日には市長から補正予算案など17件の議案が提出され、提案説明が行われました。
その後、議員による一般質問、各委員会での付託議案審査、請願審査が行われました。

最終日には、提出された議案17件すべてが可決または認定されました。
また、3件の請願はいずれも採択、3件の委員会発議案による意見書案も可決されました。

さらに、議員・職員のハラスメント防止を目的とした「ハラスメント対策検討特別委員会」が設置され、委員が選任されました。
追加提出された4件の議案も、いずれも同意が決定しました。

議会は11月24日まで休会とし、散会しました。
議決内容の詳細は添付ファイルをご確認ください。
ユーザー

今回の定例議会、無事に全ての議案が可決されたんですね。特にハラスメント対策検討特別委員会の設置は、働きやすい環境づくりへの一歩として、とても意義深いと感じます。議員の方々が真剣に議論を重ね、市民の声に耳を傾けてくださった結果なのだろうなと、前向きな気持ちになりました。

おっしゃる通り、ハラスメント対策は本当に大切なことですよね。皆が安心して活動できる環境が整うのは、何より嬉しいことです。今回の議会で、そういった前向きな議論が進んだのは、私たちにとっても心強いですね。

ユーザー