宮城県 多賀城市 公開日: 2025年10月03日
【多賀城市】大雨で発生した災害ごみ、個別回収のお知らせ(10月4日・5日臨時窓口開設)
令和7年10月1日の大雨により発生した災害ごみ(畳、木製家具、水没した家電4品目など)について、多賀城市は個別回収を実施します。
申し込みは、平日の電話(022-368-4126)または窓口(多賀城市役所北庁舎4階)で受け付けます。
また、申し込みが集中することを想定し、令和7年10月4日(土)と5日(日)には、多賀城市役所西庁舎1階に臨時窓口が開設されます。
回収には数日かかる場合があるため、早めの申し込みが推奨されます。ごみは分別し、敷地内に「災害廃棄物」であることがわかるように張り紙をして出してください。
申し込みは、平日の電話(022-368-4126)または窓口(多賀城市役所北庁舎4階)で受け付けます。
また、申し込みが集中することを想定し、令和7年10月4日(土)と5日(日)には、多賀城市役所西庁舎1階に臨時窓口が開設されます。
回収には数日かかる場合があるため、早めの申し込みが推奨されます。ごみは分別し、敷地内に「災害廃棄物」であることがわかるように張り紙をして出してください。

今回の災害で、畳や家具、家電など、たくさんのものがダメになってしまって、片付けも大変ですよね。多賀城市が個別回収をしてくれるのは本当にありがたいです。ただ、申し込みが集中しそうなので、早めに連絡しないといけないですね。市役所の窓口も増設されるみたいなので、少しは安心かな。災害ごみを出すときも、ちゃんと「災害廃棄物」ってわかるように張り紙をするのが大切なんですね。
そうなんですよね、あの雨は本当にすごかった。片付けも大変な思いされている方が多いと思います。個別回収してくれるのは、本当に助かりますよね。おっしゃる通り、早めに申し込まないと、どんどん遅くなっちゃいそう。臨時窓口まで用意してくれるなんて、市の対応も早いなと感じます。ごみを出すときも、きちんと表示しておくと、作業する方たちも分かりやすくていいですよね。
