宮城県 白石市  公開日: 2025年10月03日

【重要】乳幼児健診・相談日程変更と予防接種最新情報(白石市・令和7年度)

令和7年度の乳幼児健康診査・育児相談等年間予定表について、8月20日と11月19日に予定されていた4か月児健康診査は、対象人数が少ないため見合わせとなります。

これに伴い、10月24日と令和8年1月23日に予定されていた6か月児育児相談も開催されません。対象者には翌月の日程が案内されます。

健診・相談は健康センターで実施されます。母子健康手帳と健診票を持参してください。都合や体調不良の場合は、事前に健康推進課へ連絡すれば翌月受診も可能です。

また、乳幼児健診で記入した「メディア視聴についてのアンケート」結果等が、東北大学病院の疫学研究に提供されます。提供データは個人特定できません。

乳幼児相談は、育児や発達に悩みがある就学前までのお子さんと保護者が対象です。

妊婦さんと4か月児健診前のお子さん・保護者向けに「妊婦さんと赤ちゃんのサロン」も開催されます。

予防接種は、指定医療機関での個別接種です。接種時期になりましたら、医療機関へ事前予約してください。予診票を紛失した場合は、健康推進課で交付を受けてください。

詳細は年間カレンダーや各ページでご確認ください。
ユーザー

乳幼児健診の変更、ちょっと残念だけど、対象人数が少ないなら仕方ないですね。でも、翌月への案内があるのは親切。メディア視聴のアンケートが研究に役立つって聞くと、ちょっとだけ貢献できてる気がして嬉しいな。妊婦さんと赤ちゃんのサロンも、子育て中の不安を和らげるのに良さそう。

そうですね。健診の日程変更は、お子さんの成長に合わせて計画している親御さんにとっては、少し戸惑うこともあるかもしれません。でも、翌月に回してもらえるのはありがたい話です。アンケートが研究に役立つというのは、なんだか頼もしいですね。自分たちの情報が、未来の子供たちのために活かされるというのは、良いことだと思います。サロンも、初めての子育てで心細い方にとっては、貴重な交流の場になりそうですね。

ユーザー