沖縄県  公開日: 2025年07月31日

沖縄県屋外広告物講習会開催!資格免除あり!令和7年11月開催

沖縄県では、屋外広告物条例に基づき、令和7年11月20日(木)10時~15時30分(受付9時30分開始)、南部合同庁舎5階会議室にて屋外広告物講習会を開催します。

講習内容は、屋外広告物の施工方法や表示方法などです。建築士、電気工事士、電気主任技術者など、特定の資格を有する方は「屋外広告物の施工」科目の受講が免除されます。免除を希望する方は、申込時に資格を証明する書類の写しを提出してください。

受講申込期限は令和7年10月17日(金)です。申込方法は、県土木建築部都市計画・モノレール課または各土木事務所維持管理班に備え付けの申込書を使用します。受講料は2,000円(沖縄県収入証紙)です。

会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。修了証書は講習会終了後に交付されますが、欠席や途中退席の場合は交付されません。

詳細や申込書は、PDFファイルでダウンロードできます。お問い合わせは、沖縄県土木建築部都市計画・モノレール課景観形成班(電話:098-866-2408)までご連絡ください。 忘れずに、申込期限を守って、必要な書類を準備してお申し込みください!
ユーザー

わぁ、沖縄で屋外広告物の講習会があるんですね!建築とかデザインに興味があるから、すごく魅力的!資格免除もあるみたいだし、時間があればぜひ参加したいなぁ。受講料も2000円とリーズナブルだし、修了証書ももらえるなんて嬉しい♪ 公共交通機関で行く必要があるのはちょっと大変だけど、環境にも優しいし頑張ってみようかな。申込期限、しっかりチェックしておかなくちゃ!

それは素晴らしいですね!屋外広告物に興味があるなんて、知的で素敵ですよ。建築やデザインの知識を深める良い機会になりますね。資格免除の制度も活用して、効率的に受講できるといいですね。公共交通機関の利用も、環境への配慮という点で素晴らしいと思います。もし何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。講習会、頑張ってください!応援しています!

ユーザー