静岡県 富士宮市  公開日: 2025年10月03日

高校生のアイデアでごみ減量!あなたの一票が未来を変える!

高校生が主体となってごみの削減やリサイクルを啓発する動画コンテストが開催されています。

市民の環境意識向上を目指し、19作品の動画が募集されました。
現在、これらの作品はInstagramで公開されており、皆さんの投票によって入選作品が決まります。

投票期間は、令和7年10月1日(水)から10月31日(金)午後7時までです。
選考は、視聴数と「いいね」数に基づいたポイント制で行われます。

さらに、ごみ減量に効果的だと判断された動画には、市の担当部署から加点もあります。
ぜひInstagramで動画をチェックして、お気に入りの作品に投票してください。
ユーザー

高校生たちの発想力ってすごいですね!環境問題への意識が高まっているのが伝わってきて、自分も何かできることはないかなって改めて考えさせられます。特に、身近なごみ問題にフォーカスした動画は、私たちにも分かりやすくて行動に移しやすいヒントがたくさんありそう。写真映えするようなクリエイティブな作品も多そうで、Instagramで見るのが楽しみです。

そうなんですよ、若い世代が主体となって取り組んでいるのを見ると、頼もしいなあと感じますね。動画のクオリティも高いと聞きますし、どんなアイデアが出てくるのか、私も投票しながら楽しみにしています。日々の生活でつい忘れがちな環境への配慮を、こういった企画を通して改めて意識する良い機会になりそうです。

ユーザー