佐賀県 伊万里市 公開日: 2025年10月03日
いつもの週末が特別な日に!伊万里の魅力満載「ハレの日いまり」フェア開催
六本松 蔦屋書店で、伊万里の魅力を発信する「ハレの日いまり」フェアが開催されます。
今回は、鍋島藩窯開窯350周年と道の駅伊万里のリニューアルオープンを記念し、伊万里の器、食、文化を様々な角度から体験できるイベントです。
10月10日(金)は、夜限定の「鍋島焼ナイトマーケット」が開催。伊万里鍋島焼協同組合から厳選された陶磁器が並び、地酒とおつまみの利き酒セットも登場します。
10月11日(土)・12日(日)には、「鍋島焼マーケット」で個性豊かな伊万里鍋島焼の器や小物を、「出張道の駅!道の駅伊万里」では、地元のフルーツやスイーツなど、こだわりの「いまりグルメ」が販売されます。
また、使用済みハマをアップサイクルするディフューザー作りワークショップや、クイズ&アンケートで「いまりのいいもの」が当たる抽選会も実施されます。
「いまりと過ごせば、いつもの週末が特別な日になる」をテーマに、伊万里の素敵なものが集まる3日間です。
今回は、鍋島藩窯開窯350周年と道の駅伊万里のリニューアルオープンを記念し、伊万里の器、食、文化を様々な角度から体験できるイベントです。
10月10日(金)は、夜限定の「鍋島焼ナイトマーケット」が開催。伊万里鍋島焼協同組合から厳選された陶磁器が並び、地酒とおつまみの利き酒セットも登場します。
10月11日(土)・12日(日)には、「鍋島焼マーケット」で個性豊かな伊万里鍋島焼の器や小物を、「出張道の駅!道の駅伊万里」では、地元のフルーツやスイーツなど、こだわりの「いまりグルメ」が販売されます。
また、使用済みハマをアップサイクルするディフューザー作りワークショップや、クイズ&アンケートで「いまりのいいもの」が当たる抽選会も実施されます。
「いまりと過ごせば、いつもの週末が特別な日になる」をテーマに、伊万里の素敵なものが集まる3日間です。

六本松蔦屋書店での「ハレの日いまり」フェア、とっても気になります!鍋島藩窯開窯350周年と道の駅リニューアルの記念なんですね。伊万里の器やグルメ、文化まで体験できるなんて、週末が特別な日になりそう。特に夜限定の鍋島焼ナイトマーケット、地酒とおつまみの利き酒セットとか、想像しただけでワクワクします。アップサイクルのワークショップも、環境に配慮しながら新しいものづくりができるのが魅力的ですね。
おお、フェアの情報、ありがとうございます。知的な雰囲気でフェアの魅力をまとめてくださって、感心しました。鍋島焼ナイトマーケット、確かに魅力的ですよね。私も地酒とおつまみ、気になります。アップサイクルのワークショップも、新しい試みで面白いですね。普段の生活に彩りを添えてくれそうな、素敵なイベントになりそうです。
