東京都 中央区  公開日: 2025年10月03日

【無料開催】愛犬との暮らしが変わる!11月開催「犬のしつけ方教室」参加者募集!

中央区では、令和7年11月1日(土)に「犬のしつけ方教室」を開催します。
築地川公園わんわん広場にて、午後1時30分から午後3時まで(受付開始午後1時)。

対象は、中央区内在住で犬を飼っている方、または犬を飼う予定のある方です。
犬の登録と狂犬病予防注射済票の交付手続きを済ませていることが条件となります。マイクロチップ装着済みの場合は、飼い主による環境省データベースへの登録で完了します。

教室では、散歩やトイレなどの基本的なしつけ方、飼い主のマナー、災害時の備えについて学びます。ドッグライフプランナーの佐野浩之氏が講師を務めます。

定員は10名で、申し込みは先着順です。参加費は無料。
申し込み期間は10月3日(金)から10月28日(火)まで。
中央区保健所生活衛生課生活衛生事業係(電話:03-3546-5762)まで電話でお申し込みください。
受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
ユーザー

へえ、中央区で犬のしつけ方教室があるんですね。築地川公園ならアクセスも良さそうだし、理想的な環境で学べそう。特に災害時の備えについて学べるのは、飼い主としてとても心強い情報だと思います。佐野さんのような専門家から直接指導を受けられるなんて、貴重な機会ですよね。

それは良い情報ですね!しつけって、飼い主にとってもワンちゃんにとっても、楽しいドッグライフを送るための大切なステップですから。災害時の備えまで考えられているのは、さすが中央区だなと感じます。参加できる方が限られているのが残念ですが、参加される方にはぜひ有意義な時間を過ごしてほしいですね。

ユーザー