東京都 東久留米市 公開日: 2025年10月03日
【図書館の未来を語る】東久留米市立図書館協議会、10月14日開催!
東久留米市立図書館では、令和7年度第2回図書館協議会を10月14日(火)午後3時から4時30分まで、中央図書館2階多目的室で開催します。
当日は、令和7年度第1回協議会会議要録(案)の報告に加え、令和6年度の図書館事業評価、そして令和7年度の選書・除籍の実績評価(中間報告)について協議が行われます。
会議は傍聴可能です。傍聴を希望される方は、直接会場へお越しください。
お問い合わせは、東久留米市立中央図書館(電話:042-475-4646)まで。
当日は、令和7年度第1回協議会会議要録(案)の報告に加え、令和6年度の図書館事業評価、そして令和7年度の選書・除籍の実績評価(中間報告)について協議が行われます。
会議は傍聴可能です。傍聴を希望される方は、直接会場へお越しください。
お問い合わせは、東久留米市立中央図書館(電話:042-475-4646)まで。

図書館の運営って、思っていたよりずっと多角的な視点で進められているんですね。特に、事業評価や選書・除籍の実績評価まで、市民の声が反映されるための仕組みがしっかりしていることに感心しました。傍聴できるのも、地域住民として図書館をより身近に感じられる良い機会になりそうです。
へぇ、そういう会議があるんですね。知らなかったです。市民の声が反映されるっていうのは、すごく大事なことですよね。図書館って、ただ本を借りるだけの場所じゃなくて、地域にとって大切な場所だから、しっかり運営されていくのは嬉しい限りです。傍聴できるなら、一度足を運んでみるのもいいかもしれませんね。
