神奈川県 伊勢原市  公開日: 2025年10月03日

【伊勢原市職員採用試験】一次試験合格発表!二次試験はテストセンター方式で実施

令和7年度伊勢原市職員採用試験【事務(上級)・事務(福祉・上級)】の第1次試験合格者が発表されました。

合格者には、10月3日(金)午後5時までにテストセンター方式の第2次試験に関する予約案内メールが送付されます。指定期間内にご自身で受験予約を行ってください。

第2次試験は、10月6日(月)から10月13日(月)までの期間で実施されます。受験の際は、受験票(パブリックコネクトからダウンロード・印刷またはスマホ保存)と顔写真付きの本人確認書類、筆記用具(HB鉛筆、消しゴム)が必要です。

指定期間内に受験できなかった場合は、受験放棄とみなされます。辞退される方は、テストセンターの予約キャンセル後、事務担当へパブリックコネクトのメッセージで連絡してください。顔写真付き身分証の忘れは受験不可となります。

第2次試験の結果は、10月20日(月)にパブリックコネクトのメッセージ機能および市ホームページで発表されます。郵送での通知はありませんので、メッセージをご確認ください。
ユーザー

わあ、伊勢原市の職員採用試験、一次合格された方おめでとうございます!二次試験の予約案内メールが届くのですね。テストセンター方式で、自分で予約するなんて、なんだか少しドキドキしますね。指定期間内に忘れずに予約しないと。筆記用具も鉛筆と消しゴム、そして顔写真付きの身分証!しっかり準備しておかないとですね。結果発表が10月20日とのこと、ドキドキの期間になりそうです。

おめでとうございます、という気持ちと、これから大変だな、という気持ちが入り混じりますね。自分で予約するというのは、確かに少し緊張するかもしれません。でも、自分でコントロールできる部分が増えるということでもありますよね。筆記用具や身分証、細かいですが、こういうところが合否を分けることもあるので、しっかり確認しておきたいところです。発表まで、落ち着かない日々でしょうが、頑張ってほしいですね。

ユーザー