東京都 多摩市  公開日: 2025年10月03日

【令和8年度】学童クラブ入所、早めの準備を!申請受付開始&要件・方法を徹底解説

令和8年4月1日からの学童クラブ入所申請受付が始まります。

多摩市内に居住する保護者で、小学1年生から4年生(特別支援学校等に通う児童は5・6年生も可)が対象です。
保護者の就労、出産、疾病、看護・介護、求職活動、災害復旧などの理由で、児童の監護が困難な場合に申請できます。

申請書は市役所児童青少年課、各児童館・学童クラブ、駅出張所、公民館で配布。
インターネット、郵送、市役所窓口での申請が可能です。
申請は入所希望月の前月10日まで(土日祝の場合は翌開庁日)が目安です。

申請要件の確認や必要書類のダウンロードは、市ウェブサイトの「学童クラブ申請要件確認フォーム」から行えます。
申請後の状況変更や希望変更、退所などの手続きについても詳細が案内されています。

※学童クラブ費等の滞納がある場合は申請できません。
※求職要件での申請は新4年生以上は不可、年度内1回限りです。
ユーザー

令和8年4月からの学童クラブ入所申請、もうそんな時期なんですね。対象のお子さんが小学1年生から4年生までとは、低学年のうちは共働きだと頼りになる場所ですよね。保護者の就労や疾病など、様々な理由で監護が難しい場合に利用できるのはありがたいです。申請方法もいくつか選べるのは便利ですが、書類の準備や期限を考えると早めに確認しておきたいですね。

そうですね、もうすぐなんですね。うちの子も低学年の頃は学童にお世話になっていましたから、そのありがたみはよく分かります。色々な事情で預ける必要がある家庭にとって、本当に心強い制度ですよね。申請方法が多様なのは助かりますが、確かに期限があるので、早めに準備を始めるのが安心かもしれませんね。

ユーザー