神奈川県 大井町 公開日: 2025年10月03日
【大井町】来年小学校入学のお子様へ!「七歳の祝い」で健やかな成長と未来を祝おう!
大井町では、令和7年度の「七歳の祝い」を開催します。
これは、日本の伝統行事「七五三」にちなみ、来年度小学校に入学するお子様の健やかな成長と、就学を祝うものです。
日時:令和7年11月13日(木)10時00分~11時20分
受付:9時30分~(開式は10時、9時50分までにお越しください)
場所:大井町生涯学習センター ホール
対象:平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの方
式典では、お祝いのことばや来賓あいさつが行われ、その後、劇団バクによる観劇「田舎のねずみ都会のねずみ」をお楽しみいただけます。
町立幼稚園・保育園、町内私立園のお子様には、園を通じて案内状が送付されます。
その他の対象のお子様には、ご自宅へ郵送されます。
10月中に案内が届かない場合は、教育委員会生涯学習課(0465-83-5409)までご連絡ください。
これは、日本の伝統行事「七五三」にちなみ、来年度小学校に入学するお子様の健やかな成長と、就学を祝うものです。
日時:令和7年11月13日(木)10時00分~11時20分
受付:9時30分~(開式は10時、9時50分までにお越しください)
場所:大井町生涯学習センター ホール
対象:平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの方
式典では、お祝いのことばや来賓あいさつが行われ、その後、劇団バクによる観劇「田舎のねずみ都会のねずみ」をお楽しみいただけます。
町立幼稚園・保育園、町内私立園のお子様には、園を通じて案内状が送付されます。
その他の対象のお子様には、ご自宅へ郵送されます。
10月中に案内が届かない場合は、教育委員会生涯学習課(0465-83-5409)までご連絡ください。

大井町で七五三のお祝いがあるんですね!来年小学生になる子たちにとっては、一生の思い出になりそうです。劇団バクの観劇も、子供たちが楽しめそうで素敵ですね。伝統行事を大切にしながら、新しい門出を祝うって、なんだか温かい気持ちになります。
そうなんですよ。子供たちの成長を地域で祝うっていうのは、いいもんですよね。観劇も、きっと子供たちの心に残る体験になるでしょうし。案内が届かない場合の連絡先もちゃんと載ってるから、安心して申し込めますね。
