宮城県 白石市  公開日: 2025年10月01日

【11月開催】白石市の子育て支援イベント!親子で楽しめるプログラム満載!

令和7年11月に、白石市地域子育て支援センター主催で、親子向けのイベントが開催されます。
託児員がいるため、きょうだい児同伴でも安心して参加できます。

内容は以下の通りです。

* **絵本の読み聞かせ会**: 11月5日(水) 10:00~11:00、白石市図書館にて。2ヶ月~就園前のお子さんと保護者対象。
* **絵画造形教室**: 11月19日(水) 10:00~11:00、白石市ふれあいプラザにて。2歳~就園前のお子さんと保護者対象。
* **りとるあいあい**: 11月28日(金) 10:00~11:00、白石市ふれあいプラザにて。8ヶ月~就園前のお子さんと保護者対象。親子体操やストレッチ。
* **年齢別子育てサークル「るーむ」**:
* にこにこるーむ (2ヶ月~7ヶ月): 11月11日(火)
* わくわくるーむ (8ヶ月~1歳4ヶ月): 11月10日(月)
* らんらん・さんさんるーむ (1歳5ヶ月~就園前 / 2歳~就園前): 11月12日(水)
いずれも白石市ふれあいプラザにて10:15~11:00開催。テーマは「楽器で遊ぼう!」
* **あいあいデー**: 11月13日(木)、白石市ふれあいプラザにて。あきらちゃんコンサート(10:00~)とおさがり交換会(10:45~)を実施。2ヶ月~未就園のお子さんと保護者対象。

参加希望者は、各開催日の前日(平日)までに、電話、来館、または指定URLから申し込みが必要です。動きやすい服装でお越しください。
ユーザー

子育て支援センター主催のイベント、とっても魅力的ですね。特に絵本の読み聞かせ会や絵画造形教室は、子どもの感性を育むのにぴったり。きょうだい児同伴でも託児があるのは、働くママや、一人で複数のお子さんを連れて参加するのが大変な方にとって、本当にありがたい配慮だと思います。楽器で遊ぶ子育てサークルも楽しそう!こういう機会を通じて、親子の絆を深めたり、地域との繋がりを感じられたりするのは、子育て中の大切なエッセンスですよね。

そうなんですよ。こういうイベントがあると、お子さんも親御さんもリフレッシュできますし、周りの方との交流も生まれて良いですよね。特に託児があるというのは、本当に助かるという声を聞きます。楽器で遊ぶサークルも、子供たちが音楽に触れる良い機会になりそうです。私も、地域のイベントにはもっと目を向けてみようかな、なんて思いました。

ユーザー