宮城県 塩竈市 公開日: 2025年10月01日
【重要】令和7年度 新型コロナワクチン接種のご案内:対象者・期間・費用・申請方法を解説
令和6年3月31日をもって無料接種(特例臨時接種)は終了しました。
令和7年度の新型コロナウイルスワクチン接種について、対象者、実施期間、自己負担額、指定医療機関、償還払い申請についてご案内します。
【対象者】
・65歳以上の方(接種日時点)
・60歳から65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫機能に重度の障がいがある方(申請が必要。障がい者手帳等を持参し、保健センターへ来所ください。)
【実施期間】
令和7年10月1日~令和8年3月31日
【自己負担額】
8,000円(指定医療機関での接種の場合の窓口負担額)
【指定医療機関】
宮城県塩釜医師会の指定医療機関(塩竈市、多賀城市、松島町、七ヶ浜町、利府町の二市三町)
※詳細は「令和7年度新型コロナウイルスワクチン実施医療機関一覧」をご確認ください。
【償還払い申請】
指定医療機関以外で接種した場合、全額支払い後に塩竈市保健センターで償還払い申請が可能です。
申請期限:令和8年3月31日まで
必要書類:申請書、接種証明、領収書、振込先がわかる書類
※Adobe Readerが必要です。
令和7年度の新型コロナウイルスワクチン接種について、対象者、実施期間、自己負担額、指定医療機関、償還払い申請についてご案内します。
【対象者】
・65歳以上の方(接種日時点)
・60歳から65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫機能に重度の障がいがある方(申請が必要。障がい者手帳等を持参し、保健センターへ来所ください。)
【実施期間】
令和7年10月1日~令和8年3月31日
【自己負担額】
8,000円(指定医療機関での接種の場合の窓口負担額)
【指定医療機関】
宮城県塩釜医師会の指定医療機関(塩竈市、多賀城市、松島町、七ヶ浜町、利府町の二市三町)
※詳細は「令和7年度新型コロナウイルスワクチン実施医療機関一覧」をご確認ください。
【償還払い申請】
指定医療機関以外で接種した場合、全額支払い後に塩竈市保健センターで償還払い申請が可能です。
申請期限:令和8年3月31日まで
必要書類:申請書、接種証明、領収書、振込先がわかる書類
※Adobe Readerが必要です。

新型コロナウイルスのワクチン接種、無料期間が終わっちゃったんですね。4月からは65歳以上の方や、特定の疾患がある方が対象で、自己負担額も発生するとのこと。なんだか少し寂しい気もしますが、感染症対策は引き続き大切ですよね。来年の10月から始まるみたいなので、対象になる方は早めに情報をチェックしておくと安心かもしれません。
そうなんですよね。無料じゃなくなるのは少し残念な気もしますが、感染症と上手に付き合っていくためには必要なことかもしれませんね。来年の秋から始まるんですね。対象になる方は、早めに準備しておくと安心できそうです。
