宮城県 大河原町  公開日: 2025年10月01日

【2026年度4月入所】保育所(園)入所、今から準備!申込期間と必要書類をチェック

令和8年度(2026年4月)からの保育所(園)入所に関する一斉申込の案内です。

申込期間は、**令和7年10月14日(火)から10月31日(金)**までです。土日祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで受け付けています。

保育を必要とする理由は、就労、妊娠・出産、疾病・障がい、求職活動、就学、同居親族等の介護・看護など、多岐にわたります。出生前のお子さんも申込可能です。

保育時間は、家庭の保育必要時間に応じて「保育標準時間(11時間)」と「保育短時間(8時間)」の2区分です。

申込には、保育所申込書、教育・保育給付認定申請書兼保育施設等利用申込書、個人番号届出書が必要です。さらに、保育を必要とする理由に応じた添付書類(就労証明書、診断書、母子手帳の写しなど)を準備してください。

現在待機児童の方も、来年度の利用には再度手続きが必要です。

詳細は、大河原町子ども家庭課(役場3階(2)窓口)または各保育施設でご確認ください。
ユーザー

来年度の保育園入園、もうそんな時期なんですね。共働きだと、保育時間の設定とか、必要書類の準備とか、結構計画的に進めないと大変そう。特に就労証明書とか、会社との連携も重要になりますよね。

そうですね、大変さはよく分かります。うちも以前、同じような経験をしましたから。書類って、意外と手間がかかるんですよね。でも、早めに準備を始めれば、きっとスムーズに進むと思いますよ。何か分からないことがあれば、役所の窓口で相談してみるのが一番確実かもしれませんね。

ユーザー