福島県 南相馬市  公開日: 2025年10月01日

【令和8年度】南相馬市 公立幼稚園・認定こども園 入園者募集!申込方法・必要書類を徹底解説

令和8年度、南相馬市の公立幼稚園・認定こども園(幼稚園利用)の入園申込みが始まります。

■対象園児
南相馬市内に住所を持つ、3歳~5歳児(平成16年4月2日~平成19年4月1日生まれ)。

■申込期間
令和7年11月10日(月)~11月21日(金) 9:30~16:30(土日祝除く)。郵送申込も可。

■提出書類
入園申込書、教育・保育給付認定申請書、マイナンバー確認書類、本人確認書類など。詳細や追加書類は、10月20日(月)以降に掲載される様式をご確認ください。

■入園決定通知
令和7年12月下旬に郵送で通知されます。

■授業料
幼児教育・保育の無償化により無料ですが、諸経費がかかります。

■保育時間
登園:8:00~9:00(早朝7:30から受入可)
降園:13:30
休業日:土日祝、長期休業日あり。

■昼食
幼稚園は学校給食、おだか認定こども園は自園給食。

■預かり保育
保護者の就労等により、降園後~18:00まで実施(有料。保育の必要性認定で無料になる場合あり)。

私立幼稚園・認定こども園についても、各園へ直接お問い合わせください。
ユーザー

南相馬市での来年度の幼稚園・こども園の入園申し込み、いよいよ始まるんですね。対象年齢も細かく決まっているし、必要書類も色々あるみたい。共働き家庭だと預かり保育の利用も視野に入れたいけど、保育の必要性認定で無料になる場合もあるのはありがたいですね。情報が整理されていて分かりやすいですが、実際の手続きとなると、やっぱり少し緊張します。

そうなんですよね。いよいよ申し込みが始まるということで、皆さん準備を進めている時期かと思います。書類関係も、事前にしっかり確認しておくと安心ですよね。預かり保育の件、確かに助かる部分が多いと思います。初めての入園だと、色々と心配になることも多いでしょうけど、無事にお子さんが通えるよう応援しています。

ユーザー